指定管理者:公益社団法人 名古屋市シルバー人材センター
メニュー
TOP
高齢者就業支援センターとは?
就業に役立つサービス
募集中の講習/申込
講習/行事開催予定
施設案内/貸出
9月募集の講習
<継続募集期間9月21日~30日>*定員に達した時点で受付を終了します。
書類を作成するためのソフト(ワード)を使って、簡単な文書作成、印刷等を学びます。
10月募集の講習
<募集期間10月1日~20日>
介護に必要な基礎知識や介護技術に関する基本的な研修を行います。修了認定者には、介護初任者研修課程の修了証明書を発行します。
[申込に関する注意]
ホームページ上からの講習申込み、電子申込の受付しておりません。申込方法については、チラシをご覧ください。
視覚障害者等の外出支援の知識・技術を身に付け、就職に役立てます。修了認定者には、同行援護従業者養成研修一般・応用課程の修了証明書を交付します。最終日にはシニア就業フェアを行います。
子育て家庭を支援する上で役立つ情報や知識について学びます(資格が取得できる講座ではありません)。名古屋市シルバー人材センターが実施している「子育て支援事業」についてもご紹介します。
小売業界においては、シニア層の活用が非常に期待されているところであるが、就業につなげていくために、小売業界の仕事内容や必要とされている人材、働き方の事例を学びます。
図形や写真を使った文書やExcelのデータを活用した文書の作成、差し込み印刷等、Wordの応用操作を学びます。
カウンセリング技法を学び、相手の気持ちに寄り添って聴くことについて理解を深めます。
各種警報発表時の対応について
トップ